食品細菌検査 検査項目表
| 検査項目 |
検査日数(目安) |
検査方法 |
備考 |
| 一般生菌数 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 大腸菌群 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 大腸菌(E.Coli) |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 黄色ブドウ球菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| サルモネラ属菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 腸炎ビブリオ |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
定量(最確数)の検査も可能 |
| 病原性大腸菌O-157 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 病原性大腸菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| クロストリジウム属菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| カンピロバクター |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| セレウス菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| ウェルシュ菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| セレウス菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 乳酸菌 |
3~4営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
|
| 真菌(カビ・酵母) |
6~8営業日 |
食品衛生検査指針 微生物編に準拠 |
同定検査の場合は7~30営業日 |
| ノロウイルス検査 |
1~2営業日 |
リアルタイムPCR法による |
牡蠣のノロウイルス検査 |
拭き取り検査 検査項目表
| 検査項目 |
検査日数(目安) |
検査方法 |
備考 |
| 一般生菌数 |
3~4営業日 |
標準寒天培地平混釈培養法 |
|
| 大腸菌群 |
3~4営業日 |
デソキシコーレイト寒天培地混釈培養法 |
|
| 大腸菌 |
3~4営業日 |
EC発酵管培養法 |
|
| 黄色ブドウ球菌 |
3~4営業日 |
卵黄加マンニット食塩寒天培地平板塗抹法 |
|
| サルモネラ属菌 |
3~4営業日 |
緩衝ペプトン水増菌法 |
|
| 病原性大腸菌O-157 |
3~4営業日 |
ノボビオシン加mEC培地増菌法 |
|
| 腸炎ビブリオ |
3~4営業日 |
アルカリペプトン水増菌法 |
|
| 真菌(カビ・酵母) |
6~8営業日 |
ポテトデキストロース寒天培地平板塗抹法 |
同定検査の場合は7~30営業日 |
落下菌検査 検査項目表
| 検査項目 |
検査日数(目安) |
検査方法 |
備考 |
| 一般生菌数 |
3~4営業日 |
衛生試験法・注解による |
|
| 真菌(カビ・酵母) |
6~8営業日 |
衛生試験法・注解による |
同定検査の場合は7~30営業日 |